ペットの名付け
※フリー画像使用
皆さんはペットちゃんの名前、どうやって付けてますか?
結構悩むほうですか?
私はかなり悩むほうです(・・;)
たかがペットの名前を…って言われるかもしれないですけど…
ペットでも家族!!
そしてずーっと持ち続けるものなのです。
その命が短いものであったとしても。
大切な家族に、素敵な名前をプレゼントしたいんです!(誰やねん)
実はペットのなかで私が名付けたのは、空音と莉空だけなんです。
他のペットたちは母親がつけてます。
ちょこ → 茶色だからチョコでいいじゃん!
という感じです。
ちなみに、ミックスとチョコだったのを、後からこっそり、みっくすとちょこに変えました(笑)
カタカナよりひらがな派です(笑)
空音と莉空の名付けには2週間ほどかけました。
2週間、暇あれば名前を考え…
本当にこれでいいのかと悩み…
参考にしたのは、ネットにたくさんある、ヒト用の名前辞典 と それぞれの意見。
人間っぽい名前に違和感を感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、実は私はなんの違和感もないのです(笑)
というのも…
幼少期、ぬいぐるみが大好きで、家にはものすごい数の…100少し…いや軽く越えてる?くらいのぬいぐるみがいました。
私はそのぬいぐるみ一つ一つに名前をつけてました。
もちろん人名で、なんと名字もつけて(笑)
当時はネットもなかったので、国語辞典?漢字辞典?を開けては漢字を探していました。
(ひらがなじゃダメだったのか…?)
つまりこんな感じ↓
『芝原未有(しばはらみう)』
何が楽しくてそんなにちゃんとつけていたのかは不明なのですが…
その全部の名前を覚えていて、ずっと変わることはありませんでした。(我ながら恐ろしい)
そんなこんなで、ペットの名前もちゃんと付けたく…
ものすごい調べるように…
季節から
行事から
果物から
花から
考えていたのですが…
実は欠点もありまして…
人間はちゃんと、女の子か男の子か分かるじゃないですか…
でも小動物って、小さいときはメスオスの判断が付きにくくって、途中で性別が違うってことになりかねないのです。
なので、中性的な名前。
つまりメスオス、どちらでも大丈夫な名前を探すことになるので、結構苦労します。
他にも、弟が呼びやすいようにとか…
(リリカ・ユイなど女の子!!という名前にすると呼びにくいだろうな…とか)
サイトを何往復もして、いろんなワードを検索して(夏生まれなら"夏の風物詩"など)、ようやく決まるのです!!!
決まったときはかなりすっきりします。
違和感なく、すっと入ってくるのです。(不思議…)
まるで名前が"待ってたよ"と言わんばかりに!(これは大袈裟ですね、すみません)
ちなみに、空音は漢字から入りました。
みっくすがなくなって半年だったので、"月"や"空"というワードを入れたくて、それに似合う名前を探していました。
でも中々見つからなく…(実は空音って出てこない…)
たまたま、詩音(シオン)という名前を発見し、これだ!!!と思いました。
"空"は"くう"とも読めるはず。
"音"は"おん"とも読める。
"空音"!!
読み方は…"くうおん"じゃなくて"くおん"。
愛称は"くぅ"。
ちょっと、"くおん"に違和感はあるけど…
"そらね"は嘘って意味があるから使いたくない。
女の子で"くおん"はちょっと無理あるけど、"くぅちゃん"なら大丈夫!!
ということで命名。
由来は後付けになりましたが…
空や月にいる私の家族たちに、こちらからの音や声が届きますように。
莉空はかなり悩みました。
まず、中性的な名前で検索を入れましたが、ザ!人間!って感じ…(そりゃそうだ)
この時点では"朝陽(あさひ)"と"彩葉(あやは)"が有力候補でした。
中性的な名前は一先ず置いといて、夏生まれというのは分かってるから、夏に由来したものを探そう!
が……男女別れるよな…
ナツキは男女使えるけど、ザ!人間!だし…
いろんなサイトを転々とし…
"陸空"という文字を発見。
"りく"か……
男の子っぽいし、男の子の欄にあるけど、漢字変えれば不可能ではないかも。
昔、"りく"って女の子いたし…
ということで、漢字探し。
候補は"莉空"と"莉玖"でしたが…
"玖"っていまいち何か違和感が…("玖"はなにも悪くありません💦)
空音とも会うし、"莉空"にするか!
ってことで、命名。
由来はこれまた後付けで、
夏生まれなので、夏の花、茉莉花(マツリカ/ジャスミン)から一文字。
"空"は空を通していろんな人と繋がっていることから(元々のご家庭とも繋がっているという意味も添えて:私は里親なので)、いろんな経験をして、いろんな人に出会い、幸せになってほしい。
名前って、病院でも使われるし…
今ではペット保険なんかもありますし…
お葬式のときにも名前書くことありますし…
ペットホテルの予約なんかもですね。
人間みたいに学校があるわけではないですが、やっぱりこだわりたいな~と思う、奏です(笑)
奏実里🍀
2017/10/14
※役に立ったり、いいなと思った場合はツイートの拡散、共有をお願いします!!
※コメントありがとうございます!!返信は後日まとめて行います!
この記事についてのご感想やご意見は当サイトの「お問い合わせ」よりお送りください。
↓こちらのmenuに「お問い合わせ」ページのご案内やペット紹介、最新記事がございます。
0コメント